Power Platform
DX化が加速
する!!

eラーニング講座
「いつでもMicrosoft」
※旧名称:eラーニング講座 「いつでもPower Platform」

Power Platformとは?

ビジネス ユーザー自身が
アプリケーション開発可能な、
Microsoft 365の業務自動化
プラットフォーム

ローコード、ノーコード開発

プログラミングの知識なしで、データ解析や解析・予測といった業務効率化に役立つツールを作成することができます。

Microsoft製品との高い親和性

多くの企業に導入されているMicrosoft 365のツールのため、コストを抑え、容易に導入・開発を始められます。

470以上の外部サービスとAPI連携

Microsoft製品を含む様々なアプリケーションと連携し、ファイルの同期、通知の受信、といった様々なタスクの自動化が可能です。

Power Platformを使えば、様々な業務を
自動化・連携させるアプリを
ユーザーの手で
素早く作成することができます。

Power Platform活用イメージ

Power Platformは、5つのソフトウェア・サービスから構成されています。「Power Automate」「Power Apps」「Power BI」「Power Virtual Agents」を基本構成として連携することにより、データの取得・分析、ワークフローの自動化などの実用的なビジネスアプリケーションの開発を実現します。

Power Automate

自動ワークフローを作成し、さらにRPA機能によってパソコン上のマウス操作やキーボード操作を記録することで高度な自動化処理を実現します。
470種類以上の外部アプリ・サービスとのAPI連携(コネクタ)が用意されており、容易にアプリケーションやサービスを接続することができます。

Power Apps

Microsoftが提供するクラウドネイティブのローコーディング(プログラミングの知識不要)アプリケーション開発ツールです。作成したアプリケーションは社内外のデータと容易に連携することができるほか、Power Automateの自動ワークフローを呼び出し、社内システムと連携させたツールを開発することができます。

Power BI

Power BIはマイクロソフトが提供しているビジネスインテリジェンスツール(BI)の総称です。Webサイトやモバイルデバイスを通じてレポートを簡単に公開・閲覧でき、分析のほか見やすく美しいレポートの作成もサポート。エンドユーザーでも容易にビッグデータを活用した企業活動が行えるようになります。

Power Virtual Agents

Power Virtual Agentsを使えば、チャートを入力するだけでAIを活用した強力なチャットボットを簡単に作成できます。 作成したボットは仮想オペーレーターとして、Webサイトやサービスの利用者からの質問に回答できます。また、Power Automateと連携することで、より高度なシナリオにも対応できます。

Power Pages

Power Pagesは、外部向けWebサイト作成サービスです。ローコードでのサイト作成がさらに容易になりました。Power Pagesの特徴は、テンプレートをカスタマイズすることで、サイト作成することができます。またDataverseと連携でサイト訪問者とのデータ収集や共有も可能になります。

ヒューマンリソシアは、
Power Platformを活用して
貴社の
DXを促進していただきたいため、
基本研修とeラーニングをご用意して
おります。

Power Platform 基本研修

研修の全体像及び研修の内容詳細はこちら

お申込前に必ずご確認ください

  • 【1】オンライン研修をご受講の方は必ず事前接続テストを実施してください。お申込み後、マニュアルをお送りします。
  • 【2】お申込み方法、お支払い及びその他、オンライン研修における注意事項はをご確認いただき、ご了承のうえお申込みください。
    ※法人のお客様 請求書はPDFファイルにて発行を行ないます。
    ※個人のお客様 当サービスでは領収書発行は承っておりません。ご了承のうえお申し込みください。
  • 【3】お申込み時に研修申込約款にご同意いただきます。内容はこちらよりご確認いただけます。お申込み済みの研修についてキャンセルされる場合、開講日7日前よりキャンセル料が発生しますのでご注意ください。
  • 【4】当社研修は公開型で開催します。おからだの不自由なお客様でご受講についてご不明な点、ご不安をお持ちの場合はお申込前にこちらのフォームよりお問い合わせください。
  • 【5】皆さまに安心してご受講いただけるよう以下についてご理解のうえお申し込みください。
    ・新型コロナウイルス感染症の症状がある方、検査で陽性となった方、同居する家族に陽性となった方がいる方は、周囲の方に感染を広げないために受講についてご再考をお願いいたします。
    ・トレーニングセンターにて開催する研修での受講者のマスク着用は受講者個人の判断に委ねさせていただきます。ご配慮、ご理解をお願いします。
    ・感染症の状況などにより当社で開催が適切でないと判断した場合、直前でも研修開催を取りやめる場合がありますことを予めご了承ください。

  • お申込み・お支払い等について(最後までお読みください)

    お申込み方法

    お申込み登録について

    Webサイトより必要情報をご登録のうえ、お申込みください。

    • ・お申込みは1名様毎にご登録をお願いいたします。
    • ・より多くの方に受講いただけるよう同一企業様にて6名様以上での同日程へのお申込みはご配慮ください。
    • ・1回につき、同一企業様にて6名様以上のお申込みをいただいた場合、お申込みのお取消しをさせていただく場合がございますので予めご了承ください。
    • ・お申込み状況により、ご希望の人数に添えない場合がございますので予めご了承ください。
    • ・個人申込の方は登録ページの「貴社名」と「部署名」の欄に『個人申込』とご入力ください。
    • ・個人申込の方はクレジットカード決済のみとなります。詳しくは「費用のお支払方法について」にてご確認ください。

    お申込み手続きについて

    法人申込と個人申込とでお手続きやお支払方法が異なります。
    詳細は受付完了時に送信されるご案内メールまたは下記、「費用のお支払方法について」をご確認ください。

    個人申込の場合(お申込書のご提出は必要ございません)

    • ・クレジットカードでのお支払い(一回払いのみ)とさせていただきます。

    法人申込の場合

    • ・お申込書のご提出をお願いいたします。(ご案内メールのURLよりダウンロードしてください。)
    • ・お申込書はご捺印後(会社印または決裁者印)、PDFをメール添付にてご送付ください。
    費用のお支払とキャンセル料について

    費用のお支払方法について

    個人申込の場合

    • ・クレジットカード決済(一回払い)のみとなります。
    • ・有効期限が受講日より前の場合は決済が行えないことがあるため、申込み時にカードの有効期限をご確認ください。
    • ・遅刻、途中退席、中級研修1日のみのご受講の場合でもご返金はいたしません。
    • ・利用可能なカード(VISA/MasterCard/JCB/アメリカン・エキスプレス/ダイナースクラブ)
    • ・弊社ホームページより研修のお申込み手続きが完了した時点で、クレジットカード決済も完了します。
    • ・研修をキャンセルする場合は、RPA事務局宛にメールにて依頼をお願いいたします。
      (キャンセル依頼のメールには、受講予定日、受講者名、キャンセル理由の記載をお願いします)
      RPA事務局メールアドレス:rpa-jimukyoku@athuman.com
    • ・メールでのキャンセル依頼を受領後、RPA事務局にてキャンセル処理及び、キャンセル規定に則っての返金処理を行います。
      研修費用は、一旦受講者様の口座から全額引き落としがされますが、後日カード会社より返金されます。
    • ・クレジットカード情報は、決済代行会社であるGMOペイメントゲートウエイ株式会社のサイトにて入力を行っていただきます。
    • ・カード及び決済情報に関するお問い合わせは、カード会社にお願いいたします。
    • ・当サービスではクレジットカード決済による支払いの領収書発行は行っておりませんのでご了承のうえお申し込みください。
      クレジットカード会社が発行するご利用明細書を領収書としてご利用ください。

    法人申込の場合

    • ・お申込書についてPDFファイルでのご提出は必須でございます。詳細はご案内メールにてご確認ください。
    • ・法人のお客様のお支払い方法は、請求書発行によるお振込みのみとなります。
    • ・研修受講後、請求書をお送りいたします。
      • ・受講月末締め、翌月末支払い、お振込み手数料は貴社負担にてお願いいたします。
      • ・2022年5月受講分より紙での請求書発行は廃止しPDFファイルにて発行いたします。PDFファイルを原本としてご利用ください。
        別途紙での請求書発行は致しかねますので予めご了承ください。
    • ・請求書はお申込書毎に発行いたします。請求書のおまとめ等については対応できかねますので予めご了承ください。
    • ・請求書はお申込書に記載された受講日程のうち、月毎に発行いたします。
    • ・請求書は当月の最終受講日より5営業日以降の発行となります。
    • ・遅刻、途中退席、中級研修1日のみのご受講の場合でも受講料は全額ご請求いたします。

    キャンセル料について

    お申込みいただいた後にキャンセルする場合は、下記のキャンセル料が発生いたします。
    予めご了承ください。

    • ・開講日の7日前から前日まで受講料金の50%
    • ・開講日当日受講料金の100%
    その他
    • ・パソコンはご用意しております。
    • ・修了証書や受講証明は発行しておりません。予めご了承ください。
    • ・台風や降雪など交通機関の乱れにより研修開催が中止になる場合がございますので、予めご了承ください。
    • ・台風や降雪など交通機関の乱れにより研修開催が危ぶまれる状況が見込まれる場合、該当研修日の前々日に開催有無の判断を行い、前日に受講予定の皆様にお知らせいたします。
    • ・台風や降雪など交通機関の乱れにより研修が中止になった場合は、該当研修日の受講予定の皆様には振替受講可能日をご案内し、ご受講頂きます。

    オンライン研修における注意事項

    • ・Web会議サービス「Zoom」でのオンライン研修となります。Zoomのご利用をご了承いただける方のみお申込みください。
    • ・オンライン研修は、クラウド版リモートデスクトップソフトウェア(Splashtop Business)を使用いたします。お客様が研修を行う機器に「クライアント(接続元デバイス)」をダウンロード→インストールする設定作業が必要となりますのでご利用をご了承いただける方のみお申込みください。
    • ・研修の録画・録音等は禁止とさせていただいております。
    • ・オンライン研修で利用する端末はWindowsOSでご参加ください。
    • ・他のOSでも接続して操作することは可能ですが、キーボード配列が異なるためWinActorを正常に操作することができないためです。

    何卒ご理解のうえ、ご協力のほどよろしくお願いします。

  • 【問い合わせ】
    ヒューマンリソシア株式会社 RPA事務局
    お問い合わせはこちらのフォームよりお願いいたします。

Microsoft Power Platform初級

初級はオンラインでの研修になります。
※Power Automate for desktop編のみ座学(会場:トレーニングセンター高田馬場)及びオンラインの研修をご用意しております。

コンテンツタイトル 対象者・内容 時間 費用
Power Automate
for desktop編
【対象者】
  • Power Automate for desktopをこれから操作する方、初めて触れる方
【内容】
  • 3つの演習(ブラウザ操作、Excel間の転記、メール送信)を通じて基本的な操作方法を習得
  • WinActorとの比較、Power Automateクラウドフローとの連携例
3時間 22,000円
(税込)/人
Power Platform入門編
【対象者】
  • Microsoft Power Platformをこれから導入、活用を検討されている管理職や運用管理者の方、Microsoft Power Platformの使用経験が浅い利用者の方、使用経験が浅い利用者の方
【内容】
  • Microsoft Power Platformの導入から展開までの流れ
  • いくつかの事例を基にした演習を行い、利活用方法について理解を深める
3時間 22,000円
(税込)/人
Power Apps編
~アプリを作ってみよう~
【対象者】
  • Power Appsをこれから操作する方、初めて触れる方
【内容】
  • 2~3つのアプリを実際に作成して、Power Appsの基本的な操作方法を習得
  • OneDrive、SharePointのデータを基に、いくつかアプリ(キャンパスアプリ)を作成して、Power Appsの基本操作を習得し、アプリ作成のイメージをつかむ
  • よく使用する関数を15種類前後練習し、関数の利用方法について習得
6時間 38,500円
(税込)/人
Power BI編
~様々な分析をしてみよう~
【対象者】
  • Power BIをこれから操作する方、初めて触れる方
【内容】
  • 演習、課題を通じ分析手法、課題発見方法を理解し、Power BIの基本的な操作方法を習得
3時間 22,000円
(税込)/人
Power Automate編
~自動化してみよう~
【対象者】
  • Power Automateをこれから操作する方、初めて触れる方
【内容】
  • 演習、課題を通じPower Automateの基本的な操作方法を習得
  • クラウドフローをいくつか作成および編集作業を通して、Power Automateの基本的な操作を習得
  • 簡単なビジネスプロセスフローの作成、およびデスクトップフローの紹介を通して、Power Automateで行えることを学ぶ
    ※ビジネスプロセスフローの詳細は、中級編で行います。
6時間 38,500円
(税込)/人
  • ・「お申込み方法、お支払いについて」及びその他、オンライン研修における注意事項についてはをご覧ください。
  • お申込み・お支払い等について(最後までお読みください)

    お申込み方法

    お申込み登録について

    Webサイトより必要情報をご登録のうえ、お申込みください。

    • ・お申込みは1名様毎にご登録をお願いいたします。
    • ・より多くの方に受講いただけるよう同一企業様にて6名様以上での同日程へのお申込みはご配慮ください。
    • ・1回につき、同一企業様にて6名様以上のお申込みをいただいた場合、お申込みのお取消しをさせていただく場合がございますので予めご了承ください。
    • ・お申込み状況により、ご希望の人数に添えない場合がございますので予めご了承ください。
    • ・個人申込の方は登録ページの「貴社名」と「部署名」の欄に『個人申込』とご入力ください。
    • ・個人申込の方はクレジットカード決済のみとなります。詳しくは「費用のお支払方法について」にてご確認ください。

    お申込み手続きについて

    法人申込と個人申込とでお手続きやお支払方法が異なります。
    詳細は受付完了時に送信されるご案内メールまたは下記、「費用のお支払方法について」をご確認ください。

    個人申込の場合(お申込書のご提出は必要ございません)

    • ・クレジットカードでのお支払い(一回払いのみ)とさせていただきます。

    法人申込の場合

    • ・お申込書のご提出をお願いいたします。(ご案内メールのURLよりダウンロードしてください。)
    • ・お申込書はご捺印後(会社印または決裁者印)、PDFをメール添付にてご送付ください。
    費用のお支払とキャンセル料について

    費用のお支払方法について

    個人申込の場合

    • ・クレジットカード決済(一回払い)のみとなります。
    • ・有効期限が受講日より前の場合は決済が行えないことがあるため、申込み時にカードの有効期限をご確認ください。
    • ・遅刻、途中退席、中級研修1日のみのご受講の場合でもご返金はいたしません。
    • ・利用可能なカード(VISA/MasterCard/JCB/アメリカン・エキスプレス/ダイナースクラブ)
    • ・弊社ホームページより研修のお申込み手続きが完了した時点で、クレジットカード決済も完了します。
    • ・研修をキャンセルする場合は、RPA事務局宛にメールにて依頼をお願いいたします。
      (キャンセル依頼のメールには、受講予定日、受講者名、キャンセル理由の記載をお願いします)
      RPA事務局メールアドレス:rpa-jimukyoku@athuman.com
    • ・メールでのキャンセル依頼を受領後、RPA事務局にてキャンセル処理及び、キャンセル規定に則っての返金処理を行います。
      研修費用は、一旦受講者様の口座から全額引き落としがされますが、後日カード会社より返金されます。
    • ・クレジットカード情報は、決済代行会社であるGMOペイメントゲートウエイ株式会社のサイトにて入力を行っていただきます。
    • ・カード及び決済情報に関するお問い合わせは、カード会社にお願いいたします。
    • ・当サービスではクレジットカード決済による支払いの領収書発行は行っておりませんのでご了承のうえお申し込みください。
      クレジットカード会社が発行するご利用明細書を領収書としてご利用ください。

    法人申込の場合

    • ・お申込書についてPDFファイルでのご提出は必須でございます。詳細はご案内メールにてご確認ください。
    • ・法人のお客様のお支払い方法は、請求書発行によるお振込みのみとなります。
    • ・研修受講後、請求書をお送りいたします。
      • ・受講月末締め、翌月末支払い、お振込み手数料は貴社負担にてお願いいたします。
      • ・2022年5月受講分より紙での請求書発行は廃止しPDFファイルにて発行いたします。PDFファイルを原本としてご利用ください。
        別途紙での請求書発行は致しかねますので予めご了承ください。
    • ・請求書はお申込書毎に発行いたします。請求書のおまとめ等については対応できかねますので予めご了承ください。
    • ・請求書はお申込書に記載された受講日程のうち、月毎に発行いたします。
    • ・請求書は当月の最終受講日より5営業日以降の発行となります。
    • ・遅刻、途中退席、中級研修1日のみのご受講の場合でも受講料は全額ご請求いたします。

    キャンセル料について

    お申込みいただいた後にキャンセルする場合は、下記のキャンセル料が発生いたします。
    予めご了承ください。

    • ・開講日の7日前から前日まで受講料金の50%
    • ・開講日当日受講料金の100%
    その他
    • ・パソコンはご用意しております。
    • ・修了証書や受講証明は発行しておりません。予めご了承ください。
    • ・台風や降雪など交通機関の乱れにより研修開催が中止になる場合がございますので、予めご了承ください。
    • ・台風や降雪など交通機関の乱れにより研修開催が危ぶまれる状況が見込まれる場合、該当研修日の前々日に開催有無の判断を行い、前日に受講予定の皆様にお知らせいたします。
    • ・台風や降雪など交通機関の乱れにより研修が中止になった場合は、該当研修日の受講予定の皆様には振替受講可能日をご案内し、ご受講頂きます。

    オンライン研修における注意事項

    • ・Web会議サービス「Zoom」でのオンライン研修となります。Zoomのご利用をご了承いただける方のみお申込みください。
    • ・オンライン研修は、クラウド版リモートデスクトップソフトウェア(Splashtop Business)を使用いたします。お客様が研修を行う機器に「クライアント(接続元デバイス)」をダウンロード→インストールする設定作業が必要となりますのでご利用をご了承いただける方のみお申込みください。
    • ・研修の録画・録音等は禁止とさせていただいております。
    • ・オンライン研修で利用する端末はWindowsOSでご参加ください。
    • ・他のOSでも接続して操作することは可能ですが、キーボード配列が異なるためWinActorを正常に操作することができないためです。

    何卒ご理解のうえ、ご協力のほどよろしくお願いします。


Microsoft Power Platform中級

中級は公開研修は実施しておりません。
お問い合わせフォームよりご希望の研修、参加人数、実施時期をご記載のうえお問い合わせください。担当営業よりご連絡させていただきます。

コンテンツタイトル 対象者・内容 時間 費用
Power Apps
+Power Automate編
【対象者】
  • Microsoft Power Platformの基本操作および
    簡単なアプリ開発ができるユーザーの方
【内容】
  • 実際にアプリを作成しながら習得(初級編でご紹介していないPower Appsでよく利用する関数・よくあるご質問の内容)
  • キャンパスアプリとモデル駆動型アプリの使い分けについて、学習
  • Power AppsとPower Automateを組み併せて使用することで、Microsoft Power Platformをより効果的に活用する方法を学習
  • 演習では、Power Appsでキャンパスアプリで情報の収集を行うとともに、Power Automateと連携して自動処理を行う
  • 収集した情報を手動処理する際、モデル駆動型アプリやビジネスプロセスフローを用い、業務ミスの軽減や業務効率向上を図る方法を学習
6時間 49,500円
(税込)/人
Power BI編
【対象者】
  • Microsoft Power Platformの基本操作および
    簡単なPower BIの操作ができるユーザーの方
【内容】
  • 演習、課題を通じて、それぞれの分析手法の特徴や、課題に対する適切な発見方法を学ぶ
  • 初級編でご紹介していない、Power BIのレポートやダッシュボードの操作方法、および分析方法を習得
  • Microsoft Power Platformにおける、基本的なセキュリティ設定について学習
6時間 49,500円
(税込)/人
基本トレーニング

基本トレーニング研修は公開研修を実施しておりません。
お問い合わせフォームよりご希望の研修、参加人数、実施時期をご記載のうえお問い合わせください。
担当営業よりご連絡させていただきます。

詳細はこちらをご覧ください。


コンテンツタイトル 対象者・内容 時間 費用
DX化はじめの一歩
~既存ツールで仕事が変わる!~

【対象者】

  • 初歩的なITリテラシーを有し、新たなスキルを身につけたい方
  • 改めてデスクワークの業務改善をしたいとお考えの方
    ※Excelの四則演算など簡単なPC操作が出来るくらいのレベルの方の参加をお勧めします。
【内容】
  • 日常業務ですぐに実践できる便利なPC操作を学び、業務改善・デスクワーク効率化に活かすことのできるスキルを養う
  • DX推進に最低限必要なIT基礎用語・知識の習得を目指す
3時間 22,000円
(税込)/人
eラーニング講座
「いつでもMicrosoft」
旧名称:eラーニング講座 「いつでもPower Platform」

いつでもMicrosoftのコンテンツ内容を一部ご紹介

レベル1 ~Power Automate for desktop編~

レベル1 ~Teams 基本操作編~

「ヒューマンリソシアDX 公式YouTubeチャンネル」ですべての講座のコンテンツ内容を
一部ご紹介しております。

コンテンツ内容は
こちらからご覧ください。

動作確認用の動画をご用意しております。
はじめて購入される方はコンテンツご購入前に必ず視聴可能かどうかご確認をお願いします。

詳細はこちらをご覧ください

レベル1(初級相当)
コンテンツタイトル 対象者・内容 時間 費用  
Power Automate
for desktop編
【対象者】
  • Power Automate for desktopをこれから使用する方、使用経験が浅い方向け
【内容】
  • Power Automate for desktopの基本的な機能説明
  • 簡単なフローの作成を通じて、Power Automate for desktopの操作方法の理解を深める
60分 5,500円(税込)/人 詳細は
こちら
Teams 基本操作編
【対象者】
  • Teamsをこれから使用する方、使用経験が浅い方向け
【内容】
  • 利用シーンに関連したTeamsの基本的な機能説明
  • Teamsの操作方法やMicrosoft 365アプリとの関係について理解を深め、活用のヒントを学ぶ
89分 7,700円(税込)/人 詳細は
こちら
Power Apps編
【対象者】
  • Power Appsをこれから操作する方、初めて触れる方
【内容】
  • Power Appsの基本的な機能説明
  • 簡単なアプリ作成を通じて、Power Appsの操作方法の理解を深める
68分 7,700円(税込)/人 詳細は
こちら
Power Automate編
【対象者】
  • Power Automateをこれから操作する方、初めて触れる方
【内容】
  • Power Automateの基本的な機能説明
  • 簡単なクラウドフロー、ビジネスプロセスフローの作成を通じて、Power Automateの操作方法の理解を深める
79分 7,700円(税込)/人 詳細は
こちら
Power BI編
【対象者】
  • Power BIをこれから操作する方、初めて触れる方
【内容】
  • Power BIの基本的な機能説明
  • 簡単なアプリ作成を通じて、Power BIの操作方法の理解を深める
66分 7,700円(税込)/人 詳細は
こちら
Power Platform概要編
【対象者】
  • Microsoft Power Platformをこれから導入、活用を検討されている管理職や運用管理者の方、使用経験が浅い利用者の方
【内容】
  • Power Platformの導入から、基本的な利活用方法について理解を深める
66分 7,700円(税込)/人 詳細は
こちら
レベル2(中級相当)
コンテンツタイトル 対象者・内容 時間 費用  
Power Automate
for desktop編
NEW!
【対象者】
  • Power Automate for desktop 初級~中級レベルの方向け
【内容】
  • 変数のデータ型やプロパティについて学習し、例外処理の設定など、Power Automate for desktopの操作方法の理解を深める
85分 11,000円
(税込)/人
詳細は
こちら
Power Apps +Power Automate編
【対象者】
  • Power Platformの基本操作および簡単なアプリ開発ができるユーザーの方
【内容】
  • レベル1でご紹介していないPower Appsでよく利用する関数や、よくあるご質問の内容を学習
105分 16,500円
(税込)/人
準備中
Power BI編
【対象者】
  • Power Platform の基本操作および、ビジネスインテリジェンス (BI)の基礎知識がある管理職の方
【内容】
  • Power BIを中心に、データの活用方法について学習
78分 16,500円
(税込)/人
詳細は
こちら
補足 Power Apps
課題ドリル編1
【対象者】
  • Power Apps初級~中級レベルの方
【内容】
  • レベル1、レベル2でご紹介していない関数や、ご紹介した内容についても、さらに1つずつ丁寧に深堀
  • 主に関数を使用した例題や課題を通して、Power Appsの理解を深め、スキルの定着を図る
74分 9,900円
(税込)/人
詳細は
こちら
補足 Power Automate
課題ドリル編1
【対象者】
  • Power Automate 初級~中級レベルの方
【内容】
  • レベル1、レベル2でご紹介していないコネクタや関数式、またご紹介した内容についてもさらに1つずつ丁寧に深堀
  • 例題や課題を通して、Power Automateの理解を深めスキルの定着を図る
78分 9,900円
(税込)/人
詳細は
こちら

【法人限定】1年間視聴可能な年額プランもございます!

1年間 全コンテンツ 視聴可能!

1年間、学び放題!

コンテンツごとに買うより断然お得!

追加されるコンテンツも見放題!

※ご購入特典として、Tips集コンテンツもご用意しております。詳細はこちらをご覧ください。

選べる4つのプラン

プラン 価格/年 1ユーザーあたり/月
年額プラン1ユーザー ¥90,000 ¥7,500
年額プラン5ユーザー ¥420,000 ¥7,000
年額プラン10ユーザー ¥600,000 ¥5,500
年額プラン30ユーザー ¥1,080,000 ¥3,000

※全て税抜

動作確認用コンテンツ

動作確認用の動画をご用意しております。
はじめて購入される方はコンテンツご購入前に必ず視聴可能かどうかご確認をお願いします。

詳細はこちらをご覧ください

ヒューマンリソシア では、これらの
Power Platformを活用した
お客様の「自動化・省力化」
を実現します。

ヒューマンリソシア のDX(デジタルトランスフォーメーション)支援

デジタル化が進む昨今、ビジネスサイド(現場)が主体となってデジタルソリューション/ツールを選定し、デジタル化を加速させることが増えています。ヒューマンリソシアでは、現場に寄り添い、デジタルソリューション/ツールを提供しデジタル化の支援を行っています。

Microsoft Azureで
オンプレからクラウドへの移行を実現

Azureでは、サーバーやネットワークなどのITインフラをクラウド上で提供します。また、ITインフラだけでなく、IoTやブロックチェーン、人工知能の機械学習、データ分析など、様々な開発業務をクラウド上で行うためのプラットフォームも提供しています。ユーザーは必要なサービスのみを選択し、デバイス上で利用する仕組みとなっています。

Azureを選ぶメリット

  • ・業界に特化したシステム開発に強み
  • ・AI + 機械学習を活用したアプリケーション開発が可能
  • ・Windows系の製品やオンプレミスサーバーとの親和性

※Microsoft、Microsoft 365、Power Platform、Power Apps、Power Automate、Power BI、Power Virtual Agents、Power Pages、Power Automate for desktop、Microsoft Teamsは、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標または商標です。